6月11日の釣果です。鯛ラバ&鯛ジグ&ちょいアジ釣りしてきました。

3名様で出船。雨も降ったりやんだりで、気になるほどではありませんでした。

雨を気にして少し遅めの出船。

朝一のポイントはまだ少し上げ潮が効いている。

でもアタリがなかなか無い。なんとか1キロ強が釣れるもあとが続かず。

潮が止まったので、ポイントを移動。

移動後は潮がイマイチでしたが、動き出すとポツポツアタリだす。

足裏からたまに1キロくらいのが釣れてくる。

そんな中、ちょいと良い引きの魚が!

2キロくらいの鯛でした。

その後、止めれない魚がHIT。明らかにブリの引き。やり取り頑張りましたが、途中でラインブレイク。

ある程度鯛も釣れたので、アジ釣りに。

最初のポイントは2枚潮と潮が速すぎて釣りにならず。

すぐに移動し、次のポイントは潮がまったりのためかイマイチ釣れない。ほんとポツポツ。

サイズは22㎝~30㎝弱くらい。

1時間半くらいしましたが、お土産程度しか釣れませんでした。

最後に鯛狙いに移動しましたが、アタリはあるもバラシもあったりで1キロくらいまでが数匹でした。

アタリは満遍なくあった感じでした。しかし、ブリがわいていて、いつかかってくるのかヒヤヒヤもんでした。

今回は鯛ラバよりタングステンジグのほうが良かった感じです。

風も無く、船もほとんどおらず快適な釣行でした。

お疲れ様でした。