ジギング、鯛ラバで遊び尽くそう!遠征ジギングの魅力とは。

1日中遊び尽くせっ!

日が長くなってきましたね!釣りができる時間も長くなるので、新しいプランを作りました!

去年から船を買い替えたので、少し遠出することが可能となりました。富岡近辺や西海岸も案内できるようになりました。遠征なので、朝は5時頃出港し、帰港は16時または17時頃になります。

実釣時間は6時間ほど。出船場所から富岡沖までは1時間半から2時間かかります。道中でナブラやベイトが居れば狙い打ちします。

釣れる魚は、鯛はもちろん青物や根物(グルーパーゲーム)も狙えます。初夏はアカハタ、オオモンハタなどの根物を狙いつつ、ベイトを見つけて青物なんて釣りも可能です。

釣り方はお任せです。ジギング、鯛ラバ、インチクなど、なんでもOKです。釣り方に指定はありませんので、

遠征ジギングプランの案内は無限大!近場でトコトン釣りしたいもOK。

遠征ジギングプランは遠くに行くだけではありません。朝から夕方まで近場や鬼池近辺でトコトン釣りしてもOKです。通常案内だと6時出船の場合、13時沖上がりで14時港着ですが、遠征ジギングプランの場合は16時~17時頃港着なので通常より2時間ほど多めに釣りができます。思う存分釣りがしたい人向けのプランになります。

「この海域に行ってみたい!」や「こんな魚を釣ってみたい!」などのご要望があればご相談ください。基本的にルアーで狙える魚であれば、ご要望に沿ったご案内をします。

※ご要望にお応えできない場合はご了承ください。基本的に天草近海で狙える魚になります。

ジギング

水深は30m~70mくらいまで。ジグはショート系のジグに実績があります。(ベイトはイワシやキビナゴ)ジグのサイズは100gメインで150gくらいまであれば良いです。初夏は青物、夏本番はハガツオ、ネリゴなどです。たまーに、本ガツオやそこそこデカいカンパチもかかります。

グルーパーゲーム

鯛ラバやインチク、ジグやテキサスリグでも狙えます。アカハタの場合はかなり水深がかなり浅いのでテキサスリグで狙う釣りもありです。オオモンハタはジグで良くHITします。

詳しくはグルーパーゲームをご覧ください。

オフシャロ

イサキや小型の青物、突然くるデカい真鯛などがターゲット。タングステンのジグがおススメです。40gくらいの小さいTGジグで瀬のかけあがりからてっぺんを狙います。

詳しくはオフシャロのススメをご覧ください。

遠征ジギングの料金および注意事項

遠征ジギング・鯛ラバチャーター:¥50,000/1~4名様 ¥55,000/5名様 \60,000/6名様
※出船時間が6時の場合、帰港は16時頃になります。
  • 遠征ジギングの乗合は行っておりません。
  • 遠征ジギングの案内時期は4月~9月末までです。(それ以外の時期はご相談ください。)
  • 夏場の案内の場合、熱中症には十分お気を付けください。
  • 海域の状況などで、釣り場が変更なる場合があります。その場合は、船長の指示に従っていただきます。(皆さまの安全な釣りにご協力をお願いします。)