タコの唐揚げ

回転ずしや居酒屋でおなじみのタコの唐揚げです。
ゆでたタコを使います。
タコのゆでかたは「タコのゆで方」で紹介していますので、参考にしてください。

【材料】
タコ:500g~1キロ
醤油:大匙3
酒:大匙3
みりん:大匙1
さとう:小匙1
レモン:1/8個
ショウガ(すりおろしたもの):お好みで
にんにく(すりおろしたもの):お好みで

1.タコを食べやすい大きさに切り、調味料に浸ける

タコを食べやすい大きさにぶつ切りにする。
ぶつ切りにしたタコを調味料(醤油、酒、みりん、さとう)で下味をつけます。お好みでショウガやにんにくを入れます。もしショウガやにんにくを入れる場合は、チューブではなく野菜のものをすりおろして入れた方が良いです。味が全然違います。
調味料にタコを入れたら、30分から1時間ほど寝かせます。

2.170度の油で揚げる

1で漬け込んだタコを取り出し、小麦粉と片栗粉でまぶします。必ず先に小麦粉をまぶした後に片栗粉をまぶしてください。

片栗粉を入れる理由は、油跳ねを防止するためです。片栗粉をコーティングすることで、油跳ねが軽減します。

揚げ温度は170度が良いと思います。180度は若干高くて焦げてしまう可能性があるように思います。
きつね色になったらタコを油から上げて油をきります。きつね色のタイミング(上げるタイミング)ですが、泡が小さくなってきらた合図だと思ってください。

3.盛り付けて完成

タコを盛り付けてレモンを添えれば完成です。

この料理は日本酒や焼酎よりビールが飲みたくなります。

※写真の唐揚げはちょっと揚げすぎです。。。

タコ

前の記事

タコのゆで方